来るぞ来るぞ!
いや、
来るわけないか?
今朝から『政府の介入準備OK!』
なんてニュースがあったので疑心暗鬼で
東京寄り付きあたりからチャートを見てましたが、動きませんでしたね。
というか、動きが変。
・介入の思惑で円を売る人、
・介入なしと判断してポジションを手放す人、
全体的には
様子見のじりじりした相場が続いています。
資源国通貨は下落。
特に豪ドルはかなり下ました。利上げ後退に加え
10:30の指標が悪かったのも要因です。
円高もひどいですが
リスク回避のスイスフラン買いはもっと大変です。
スイスフラン円は
すでに2008年8月以来の100円乗せです。
さすがにスイスの株式市場は下落しています。
今日は日本市場も総崩れ、値上がり株は全体の3%のみ。
アジア市場も昨日のNYダウの流れを受けて下落。
(昨日のNYダウは200ドル以上の下げでした)
まぁ、そんなこんなでチャートを開いていたのですが、
なかなかトレードしにくいです。
LION FXリアルトレード対決キャンペーンに参戦している身としては
頑張りたいけれど、無理なトレードは禁物
今みたいに、外部要因が大きく影響する相場では
客観的に相場を観ていたほうがいいと思うのです。
■LION FXのボリ平ドラゴン式5分足チャートです
LION FXのボリ平ドラゴン式チャート
左がドル円、右が豪ドル円です。
ドル円チャートでは、
ずっとドラゴン=遅行スパンが平均足と絡まっています。
これはレンジ相場が続いている事を表しています。
LION FXでは要所要所の高値と安値が表示されるので
それを見ると変動幅が分かりますが、
ホント、大して動いていません。
右の豪ドル円は指標で大きく下げました。
ここでかなりのポジションが損切りとなったと思われます。
(私も1枚損切りましたxxx)
今は地合いではないと判断しています。
焦らず行きましょう。
P.S...
アメブロを始めました^^
こちらではあまり投資の事は語らずに、私の日常をお届けしようと思っています。
なんせ多趣味なもんで。。。
「あ~こんな奴がやってんだ~」と思って頂ければOKです。
よかったら見てください。
★FXトレーダーボリ平のDo The Right Thing★
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク