みなさん、こんばんは。
昨日はギリシャ緊縮財政法案をめぐり相場は乱高下。
為替相場ではユーロドルが動きました。
その後、23:20頃、
原油先物在庫が発表され、在庫は437.5バレルの取り崩しが判明し、原油上昇。
これにつれて資源国通貨が対ドル・対円で強含みました。
とまあ、
わかったような事を書きましたが、
トレード中はあまりファンダメンタル要因を入れないので
あとで情報を入れただけです^^
さてさて、
昨日は最初ユーロドルの動きを追ったのですが、
途中で原油が上昇している事に気が付き、WTI原油先物の1トレードをしました。
(これが波乱万丈で面白かった。^^)
まずは長期足で上昇トレンドだったWTI原油先物を0.1枚成行:買い
ストップは置かず、リミットを9441に置きました。
自動テクニカル分析予想のトレーディングセントラル
ここのNYMEX原油先物も上昇サインとなっていました。
■IGマーケッツ証券のWTI原油先物8月限チャートです

左:1時間足
右:1分足です。
原油先物0.1枚の証拠金は38038円。
■すぐに上昇してきました。

どこで利益を確定しようかな、なんて楽天的になっていたら、
■なんか急落~!

ここで慌ててフォーランドオンラインを開き、FX-WAVEニュースを見ると
例の
ギリシャ議会の採決は日本時間の21時から開始
とありました。
ポジションを持ってしまっている私は議会の様子を見たい!
Twitterでつぶやいてみると、フォロアーさんに
リアルタイムにギリシャ議会の採決の様子が見られるサイトを教えて頂きました。
こんな感じでなりゆきを見守る形に↓↓↓

ちなみにドル円とユーロドルはこんな感じでした
■FXブロードネットのボリ平ドラゴン式チャートです

ドル円:蚊帳の外、ユーロドル:乱高下の図。
■採決の結果は?

賛成票155で可決されるという発表の前、
このおじさん(たぶん議長?)がしゃべりだした途端、原油急落。
(なんせ、ギリシャ語なのでわかりません。。。)
マーケットは
織り込み済みの内容に投機的な『売り』が出たのでは?
しばらくマイナスポジションでホールド。
NYダウの寄り付きを待ちました。
■23:31無事、指値していたリミットが約定

ここが原油在庫のニュースによるものですね。
ということで、今日もギリシャ関連の採決があります。
(緊縮策の実施法案の採決)
まあ、欧州はギリシャを助けるしかないでしょう。
織り込んでいても相場は動くので面白いですね。
■IGマーケッツ証券で原油先物トレードを

⇒IGマーケッツ証券
テクニカル分析ツール:トレーディングセントラルはIGマーケッツ証券に口座を開くだけで
無料で使う事が出来ます。
また
FXだけでなく株価指数、外国株、債券、商品(コモディティ)なども同時に分析可能。
メルマガ登録をすると毎日のデイリーリポートがメールに送られていて便利です!
■FXの基本スペック
手数料:無料
スプレッド:0.9銭固定(ドル/円)
通貨ペア数:68通貨ペア
通貨単位:10,000通貨単位
入金手数料:無料
外貨入出金:可
連続注文:成行、指値、逆指値、OCO、IFDONE、IFDOCO
携帯取引:可
☆デイトレ情報はこちら→
☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
昨日はギリシャ緊縮財政法案をめぐり相場は乱高下。
為替相場ではユーロドルが動きました。
その後、23:20頃、
原油先物在庫が発表され、在庫は437.5バレルの取り崩しが判明し、原油上昇。
これにつれて資源国通貨が対ドル・対円で強含みました。
とまあ、
わかったような事を書きましたが、
トレード中はあまりファンダメンタル要因を入れないので
あとで情報を入れただけです^^
さてさて、
昨日は最初ユーロドルの動きを追ったのですが、
途中で原油が上昇している事に気が付き、WTI原油先物の1トレードをしました。
(これが波乱万丈で面白かった。^^)
まずは長期足で上昇トレンドだったWTI原油先物を0.1枚成行:買い
ストップは置かず、リミットを9441に置きました。
自動テクニカル分析予想のトレーディングセントラル
ここのNYMEX原油先物も上昇サインとなっていました。
■IGマーケッツ証券のWTI原油先物8月限チャートです

左:1時間足
右:1分足です。
原油先物0.1枚の証拠金は38038円。
■すぐに上昇してきました。

どこで利益を確定しようかな、なんて楽天的になっていたら、
■なんか急落~!

ここで慌ててフォーランドオンラインを開き、FX-WAVEニュースを見ると
例の
ギリシャ議会の採決は日本時間の21時から開始
とありました。
ポジションを持ってしまっている私は議会の様子を見たい!
Twitterでつぶやいてみると、フォロアーさんに
リアルタイムにギリシャ議会の採決の様子が見られるサイトを教えて頂きました。
こんな感じでなりゆきを見守る形に↓↓↓

ちなみにドル円とユーロドルはこんな感じでした
■FXブロードネットのボリ平ドラゴン式チャートです

ドル円:蚊帳の外、ユーロドル:乱高下の図。
■採決の結果は?

賛成票155で可決されるという発表の前、
このおじさん(たぶん議長?)がしゃべりだした途端、原油急落。
(なんせ、ギリシャ語なのでわかりません。。。)
マーケットは
織り込み済みの内容に投機的な『売り』が出たのでは?
しばらくマイナスポジションでホールド。
NYダウの寄り付きを待ちました。
■23:31無事、指値していたリミットが約定

ここが原油在庫のニュースによるものですね。
ということで、今日もギリシャ関連の採決があります。
(緊縮策の実施法案の採決)
まあ、欧州はギリシャを助けるしかないでしょう。
織り込んでいても相場は動くので面白いですね。
■IGマーケッツ証券で原油先物トレードを
⇒IGマーケッツ証券
テクニカル分析ツール:トレーディングセントラルはIGマーケッツ証券に口座を開くだけで
無料で使う事が出来ます。
また
FXだけでなく株価指数、外国株、債券、商品(コモディティ)なども同時に分析可能。
メルマガ登録をすると毎日のデイリーリポートがメールに送られていて便利です!
■FXの基本スペック
手数料:無料
スプレッド:0.9銭固定(ドル/円)
通貨ペア数:68通貨ペア
通貨単位:10,000通貨単位
入金手数料:無料
外貨入出金:可
連続注文:成行、指値、逆指値、OCO、IFDONE、IFDOCO
携帯取引:可
☆デイトレ情報はこちら→


スポンサードリンク
コメント