CMC Markets Japan タイアップキャンペーン
CMC Markets Japan
世界100カ国以上の投資家にCFDを提供しているCMC MARKETS JAPANとの
タイアップキャンペーンがスタートしました。
CMC MARKETS JAPANには数多くのCFD銘柄が存在しますが
私が主に取引しているのは現在最も熱い市場といわれる『コモディティ(商品相場)』です。
(もちろんFXもCFDの一分野なのでFXの各通貨ペアも取引する事が出来ます。)
コモディティCFD,FXのほかにも株式CFD・株価指数CFD・業種別指数CFD・債券CFD
と全部で6種類の市場の銘柄を取引する事が出来ます。
今回のタイアップキャンペーンでは
新規口座開設と1回以上のトレードでAmazonのギフト券4000円分
がプレゼントされます。
さて、そのコモディティCFDで私がメインで取引しているのがNY銀先物CFDです
今年のGWに急騰&急落して話題になりましたが、現在1オンス36円。(史上最高値が50ドル。)
金や他の貴金属に比べるとかなり割安感があります。
以前、雑誌の取材の時にもこの銀先物の魅力をお話しした事がありますが、
アメリカ人の投資家に人気のシルバー
ゴールドよりも投機性が高く、乱高下するのですがトレンドに乗ると大きく利が乗ります。
新興国でも金・銀の取引が盛んになっています。
アメリカが銀の証拠金率を引き上げたのに対し、
中国は逆に証拠金率を引き下げて積極的なトレードをしています。
■ハイレバレッジなコモディティCFD
CFDもFXと同様にレバレッジ規制(証拠金率の引き上げ)がありました。
しかし、
コモディティCFDには倍率があるので(銀は100倍の取引)
事実上ハイレバレッジトレードが可能です。
今回のレバレッジ規制により
CMC MARKETS JAPANでは一部銘柄に証拠金率が変更になりました。
(コモディティ銘柄は銀先物を除いて一律10%、銀先物だけは8%)
たとえば、NY銀先物CFD7月限を1枚買うと36ドルです。
証拠金率:8%
総額:3600ドル(288,000円)
証拠金:3600ドルx8%=288ドル(23040円)
かなりハイレバレッジで少額から始める事が出来ます。
(もちろん銀は乱高下するので証拠金は多めに。。。)
さて、
週末引けたNY銀先物CFDのチャートです。
銀は金に連動して動く傾向がありますが、
銀は金にはない「工業需要」のある商品なので最近はNYダウ株価指数と連動しています。
■CMC MARKETS JAPANのNY銀先物7月限5分足チャートです
CMC Markets Japan US30 とNY銀
という事で、最近の乱高下するNY銀先物
NY市場が始まる21:30からの2時間、
NYダウ株価指数(US30INDEX)とのスキャルピングが熱い!^^
■タイアップキャンペーン中!CMC MARKETS JAPANへの口座開設はこちらから

CMC Markets Japan
CMCは1996年にFXのオンライン・リアルタイム取引ソフトウェアを世界で初めて開発し、
さらに2000年にはロンドンでCFDを開始。
現在は、100ヶ国以上の投資家にCFDを提供しています。
・取引手数料無料(国別株式を除く)
・1CFD単位から取引OK
・24時間サポート
・日本・海外市場3000以上の取引銘柄
(FX.株価指数、債券、コモディティ、株式)
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク