みなさん、こんばんは。
あっという間に11月
明日からアメリカが夏時間(サマータイム)が終了して、冬時間(標準時間)へ変わります。
これに伴い、各FX業者さんの取引時間が変更されます。
私のロンドンコーリング手法
サマータイムは指値が20時だったのに対し、
冬時間は1時間遅れとなりますので
21時に指値(イフダンOCO注文)を入れるということになります。
これでちょっと一安心。
何故なら、
残業で帰宅が多少遅くなっても間に合うからです^^
■米・冬時間開始【米国標準時間(冬時間)】
11月第1日曜日~3月第2日曜日
冬時間は日本との時差が1時間拡大。
NYの場合は日本時間より14時間遅れとなります。
詳しくは、お使いのFX業者さんのHPを確認して頂くとして、
前回当サイトで夏時間と冬時間のタイムチャートを作りましたので
よかったらご活用ください。
【ボリ平作、夏時間・冬時間対照表】
夏時間・冬時間対照表⇒クリックで拡大
PDFファイルも貰っちゃってください↓↓↓
★PDFファイルを無料ダウンロード⇒forex_season_timechart
来週も頑張っていきましょう~\(^0^)/
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆

スポンサードリンク