週末4月29日、米ドルが下落し、
【eTro】で豪ドル/ドルを利確したあと、今度は
コモディティCFDのNY金先物のデイトレをしました。
トレードの根拠は
あの世界中で利用されている自動テクニカル分析ツール
(IGマーケッツ証券が日本では唯一取り扱っている)
『トレーディングセントラル』でゴールドのテクニカル予想がかなり強気だったからです。
■トレーディングセントラル4/29(18:44)のゴールド予想
トレーディングセントラルスポット金
コモディティ銘柄を見るには上のタブから『商品』を選択すると
GOLD(SPOT)というのがあります。
SPOTとは現物を表します。
史上最高値を更新中の金ですが、一段高を予想されていました。
ドル紙幣の信頼低下による現物投資にマネーが流入したのでしょうか?
これを踏まえて実際にIGマーケッツ証券で金のトレードを行いました。
■IGマーケッツ証券の商品口座NY金の取引画面です
IGマーケッツ証券NY金先物エントリー
とりあえず、成行で1枚NY金先物を買った後、
OCO注文でリミットとストップを指値しました。
IGマーケッツ証券の金投資
0.1ロット=10オンスからの取引が出来るので
少額からでも投資できます。
(現物・先物同様です)
証拠金は1枚=300ドル。現在のレートで24372円でした。
・成行:1538ドルで約定
・OCO注文 リミット:1.550ドル
        ストップ:1,500ドル
 
これはトレーディングセントラルが示したピボット値をそのまま採用しています。
指値をした後はPCを閉じて
英国のロイヤルウエディングや世界女子フィギュアSPを観てました。~ヽ(^-^)ノ~
■23時すぎNY金急騰~!
IGマーケッツ証券NY金先物上昇
左:NY銀 右:NY金の3分足チャートです。
テクニカルは備え付けの移動平均線3本とボリンジャーバンドのシンプルなものです。
左側のNY銀はそれほど伸びずに49.2ドルを手前に下落しているのに
NY金は1544ドルまで急騰しています。
その後、1540ドル台でもみ合っていたのでリミットの指値を
10550ドルから1545ドルに変更しました。
■無事利確!
IGマーケッツ証券NY金先物決済
+7ドル。
0.1ロットは10トロイオンスなので。
70ドルの利益となりました。
トレーディングセントラル、すごい!(・∀・)イイネ!!
もちろん、FXでもやってみて!
■トレーディングセントラルはIGマーケッツ証券だけ
リアルスプレッドNo.1結果を出すならIGマーケッツ証券
IGマーケッツ証券
FXだけでなく株価指数、外国株、債券、商品(コモディティ)なども同時に分析可能。
無料メルマガ登録をすると毎日のデイリーリポートがメールに送られていて便利です!
■FXの基本スペック
手数料:無料
スプレッド:0.9銭固定(ドル/円)
通貨ペア数:68通貨ペア
通貨単位:10,000通貨単位
入金手数料:無料
外貨入出金:可
連続注文:成行、指値、逆指値、OCO、IFDONE、IFDOCO
携帯取引:可
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク