世界三大投資家と言われる
ジム・ロジャーズ、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス
ジム・ロジャーズは現在でもコモディティ投資の第一人者ですが、
他の2人もシルバー投資で財をなした事があります。
シルバー市場そのものはそんなに大きくはないので、
ちょっとした資産家や投資家がその気になれば簡単に銀の買い占めが出来るでしょう。
さて、
シルバー投資といえば、歴史的な大事件があります。。
1979年1月に起きた『ハント兄弟』という投機筋によるシルバーの買い占め事件です。
当時のシルバーがゴールドに比べて割安水準にあったので、買い占めを行った結果
1オンス6ドルから一気に52.50ドルまで跳ね上がりました。
その後、コモディティ市場は20年以上低迷期が続きましたが、
ここ数年上昇期に入ったと言われています。
その銀価格ですが、海外では今非常に話題になっています。
何故なら、
現在の銀の価格が例のハント兄弟事件以来の高騰を見せているからだそうです。
それを聞いてかねてからシルバー投資をしたい!と思っていた私は
非常にワクワクしているのですが、
コモディティの相場観がない!
スポット銀(直物)にしようか銀先物にしようか、
ボラはどのくらいか?出来高はどの程度か?
よくわからないのです。
考えていても仕方がないのでとりあえず、指値注文をしてみました。^^
例のごとく、『とにかくやってみる投資術』です。
まず、口座開設したドットコモディティで指値買いを入れてみました。
現在上昇相場が続いているので、これが約定するかわかりません。
指値を下すかもしれませんが、指値を入れた事で
『1枚=80円で買い』で銀価格を意識出来ます。
また、
ドットコモディティのチャートはテクニカル分析がFXと同じものが使えます。
そこで、ドラゴン=遅行スパンフィボナッチを使って
トレードしていこうと思います。
■ドットコモディティの取引画面とチャートです
東京銀買い注文
現在の価格は80.8円
フィボナッチ・リトレースメントで23.8%と38.2%の間の80.0円
押し目買いの指値注文を入れました。
銀1枚の証拠金は40,000円でした。
銀1枚は30kg
【銀の立会時間】
・日中立会:9:00~15:30
・夜間立会:17:00~翌4:00
ちなみに
金ミニの証拠金は9000円です。
銀の倍率は10,000倍なので1円上がると1万円の利益になるようです。
金は1,000倍、金ミニは100倍です。
証拠金は10万円しか入れていないので5円以上下がったらまずい事になりますね。
■フォーミュラの画面です
ドットコモディティフォーミュラ
限月は一番遠い、12月限が通常のようです。
金や原油のチャートなどと比べながら銀を見て行きます。
フォーミュラの「アナろぐ」では外電換算比較表というのが表示されます。
2月14日の分です。
   ドル建て価格   円建て価格 日本時間比
    4:00   8:30     4:00  8:30
金   1359.0 1356.5   3649 3638  ▼ 12
銀   3000.0 2983.0   80.6  80.0  ▼ 0.6
ゴールドよりも工業需要の多いシルバー投資。
これから、地道にコツコツやっていこうと思います。
■ドットコモディティへの口座開設はこちらです
ドットコモディティ
ドットコモディティ
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク