おはようございます。
月曜、週明けの米ドル円ですが、
今日はややギャップアップしたものの、大した動きはありませんでした。
マネーパートナーズのスマホアプリ【HyperSpeed Touch】
■8:49 指標発表前

一目均衡表の米ドル円1分足
雲の傾きを見るとやや上昇トレンドですが、小動き。
今日は8:50に国内経済指標がありました。
そのうち4-6月期実質GDP(一時速報)が予想を下回ったのです。
これは市場の期待を裏切った数値。ここから一気に商いが薄くなる可能性大です。
今後は一押し、円高・株安が進むかなぁ・・・
■8:49やや上ぶれ

■8:50指標発表

どか~んと下落
縦軸の価格帯のフレームからアウトしてどんどん下に伸びています。
この瞬間は、リアルにチャートを見ている人にしかわからない光景。
チャート的には全体を表示しなければならないので
どうするかというと、
自動的に価格幅が短くなる⇒今までの価格の推移が縮まってしまう。
これはスマホに限らずPCのチャートでも同じですよね。
■8:50 自動調整

96円台割れました。
■8:52 さてと戻るか・・・

ここはドラゴン「遅行スパン」の頭で判断してきましょう。
■9:00 東京市場スタート

東京寄り付き、日経平均も13469.70円(-145.49円)マイナススタート
■9:23 かなり戻りました

そうこう言ってるドル円ですが、
急騰・急落の場合は半値または2/3は戻りますね。
特に
東京市場は普段あまり変な動きはしないので、焦ることはありません。
そんな東京市場の今日の取引、楽しみです^^
これから夏枯れ相場?
それならそれで、うまく対処していきましょう。
■私のスマホFXトレードはマネーパートナーズを使ってます♪
マネーパートナーズFX
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
☆Facebookページへどうぞ☆♪
3万円からのFX投資生活 Facebookページ
バイナリーオプション研究会 Facebookページ
【電子書籍】FXトレーダーボリ平のバイナリーオプション攻略法 Facebookページ
☆Google+1ページはこちらから
3万円からのFX投資生活 Google+1ページ
スポンサードリンク