みなさん、こんばんは。
昨日のNY時間は「ドル買い」となってドル円は一時77円台を回復。
そしてレンジ相場へという展開でした。
資源国通貨は売り傾向、原油先物も下落、
ダウも一時100ドル超えの下げ幅となりました。
さてさて昨日、実は会社の帰りに金山で20年ぶり宝塚歌劇を観て来ました。
もちろん、大劇場ではありません。
全国ツアーといって、いろんな都道府県を回る旅公演。ここ名古屋へは22、23日と2日間来てたんです。
東京に住んでいた時はときどき観に行ってたんですが、
いやぁ、久しぶりに楽しかったです。
★その模様は私のアメブロで⇒20年振りの宝塚【月組全国ツアー】へ行きました
舞台が終わったのが21時。急いでバイクをすっ飛ばして帰ったものの
ロンドンコーリング手法の指値:21時には間に合いませんでした。
でもでも
高値、安値を更新していなければいいわけで、(更新していなかったので)
いつも通りの指値を行いました。
ドル円は月曜日からほとんど動かず、レンジ相場。
しかも77円での攻防だったので
火曜日でも逆張り=カスバでやってみました。
逆張りなのでひまわりFXのデイトレ口座です。
ひまわりFXのチャートでは、
ボリンジャーバンドハイローチャネルを表示しています。
(フィボリン手法仕様です)
■ドル円3分足
ロンドンコーリング手法【カスバ】11月22日指値
高値:売り 77.09円(15:32)
安値:買い 76.84円(20:20)
今日は約定しないかなと思いきや、急にドル円上昇。
ふたたび77円にタッチして下落。
■結果です
ロンドンコーリング手法【カスバ】11月22日結果
うんうん、きれいに技が決まった!って感じです^^
■ロンドンコーリング手法【火曜日】カスバの勝率
8勝2敗 勝率80% 
(火曜日の逆張りはたまにしかやらないのでまだまだ実績は少ないです)
これから年末にかけては徐々に取引量が減ってきます。
今後のロンドンコーリング手法は逆張りメインで行こうと思っています。
★ロンドンコーリング手法にお薦め★
■すべらないFX【ひまわりFX】への口座開設はこちらから

ひまわりFX
レギュラー口座もスプレッドが縮小されて使いやすくなってます。
★フィボリン手法について⇒カテゴリ『フィボリン手法へ』
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆

スポンサードリンク