みなさん、おはようございます。
12月25日に発表された中国の利上げ0.25%を受けて
週明けの為替市場はどう動くか?に注目でした。
私は豪ドル円をホールドしているのでこの報道はネガティブです。
しかし、利上げはある程度織り込み済みの話。
「利上げが年内か、年明けか?」
とその時期に注目されていただけあって、クリスマス発表でなければサプライズではありませんでした。
そして、
どこよりも早く取引が出来るサクソバンクFXで週明けのチャートを確認。
しかし、サクソバンクですら通常は午前3時(現在夏時間で午前4時)から
スタートなのに、
休暇中で午前6時(他社は午前7時~)のスタートでした。
■サクソバンクの豪ドル円5分足のチャートです
SAXBANK 12.27
クリスマス休暇中はほとんど値動きなし。
そこからやく50銭の下落で前回安値付近で止まり、半値戻しでした。
■1分足の寄り付き後のチャートです
SAXBANK 12.27 1分足
現在も83円付近で軟調、押し目買いのポジションは獲りませんでした。
今日は休場が多い。
シドニー ウェリントン、香港、英国、カナダ (クリスマスの振り替え休日)
です。
年末にかけて、相場はいよいよ閑散としてきます。
無理なポジション取りは禁物、頑張っていきましょう。ヽ(`Д´)ノ
■どこよりも早く市場が開く!サクソバンクFX(シドニー市場朝3時から)
サクソバンクFX
サクソバンクFX
1)世界に認められたトレードツール「SAXOTRADER」
(2)欧米大手銀行から流動性を確保した「高い約定能力」
(3)世界的に支持されている「強いサーバー環境」
(4)投資チャンスを広げる国内日本最多水準の「取引通貨ペア=約150」
■取引時間
【アメリカ冬時間:豪州夏時間】
日本時間 月曜日午前3時00分から土曜日午前7時
【アメリカ夏時間:豪州冬時間】
日本時間 月曜日午前4時00分から土曜日午前6時
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク