22:30米指標は好結果となりドル円は89円のせとなりました。
私のロンドンコーリング手法はプラスで約定です。
・輸入物価指数-11月 1.2% 1.7% 0.8%
・輸入物価指数-11月(前年比) 2.9% 3.7% -5.6%
・小売売上高-11月 0.6% 1.3% 1.1%
・小売売上高-11月(除自動車) 0.4% 1.2% 0.0%
・新規失業保険申請件数 45.5万件 47.4万件 45.7万件
昨日も損切りとなったNYMS手法ですが、今日はいけるでしょう。
■プライムナビゲーターのNYモーニングショット手法ドル円分足です
NYモーニングショット手法 12.11 マネパ
長い様線のところが米小売り売上高です。
【NYMS時間21:00~23:11】
高値 89.42円 23:11
安値 88.77円 21:47
23時の時点で高値更新中だったのでエントリーせず、
10分遅らせてIFO注文を入れています。
外為オンラインのNYMS手法指値レートです。
NYモーニングショット手法 12.11 外為オンライン
買い: 89.42円x2万通貨
リミット: 89.57円  (+15PIPS)
ストップ: 89.27円  (-15PIPS)
売り: 88.77円x2万通貨
リミット: 88.62円  (+15PIPS)
ストップ: 88.92円  (-15PIPS)
もうすぐ、ミシガンの指標発表です。
ここで決着がつきそうです。
スポンサードリンク