みなさん、こんにちは。
今日はたまたま休暇を取っていたので、午後からトレードをしていました。
日経225先物はイブニングで10000円を割れてしまいました。
売り抜けた後に東北地方の大地震で日経225先物急落
このブログを書いていた時に、東北地方を中心とした大地震と太平洋側、
というか、日本列島全域に津波が押し寄せる大災害が発生しました。
今年はどうなっちゃってるのでしょう?
名古屋でもかなり揺れましたし、港区の一部は避難勧告が今でも出ています。
テレビを見たらあまりの被害の大きさに、驚いてしまいました。
北関東の私の実家に遊びに行っていた長男は今日帰ってくるはずでしたが
新幹線はおろか、東京の全鉄道が止まっていますので
当面は帰ってこれないでしょう。
電話はなかなか通じなかったのですが、メールで確認できたので良かったです。
トレードはしませんでしたが、不可解なのが為替相場です。
■FXブロードネットのボリ平ドラゴン式15:43の15分足チャートです
ボリ平ドラゴン式15分足15:43
このように地震直後は円が売られ、ドル円、クロス円が上昇しています。
しかしその後急落しています。
■20:24現在のチャートです
ボリ平ドラゴン式15分足
円買いがさらに加速して、
ユーロ円は一時113円割れ
ポンド円も131円を割れそうです。
世界中で日本のこの大災害が報道されているようです。
現在も余震が続き、被害もさらに拡大しそうです。
被災された地域の皆様におかれましては、これから大変だと思いますが、
1日も早く復興される事をお祈り申し上げます。
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク