みなさん、こんばんは。
週明け月曜日のドル円相場は、
チャートを見るとわかるように、ロンドン時間前半までは「リスク回避」の動きで
レンジ相場でした。
しかし、NY時間になると米株価軟調・米指標まあまあで
ドル円は安値圏から81.55円まで反発。
ロンドンコーリング手法は月曜日:逆張り【カスバ】でエントリー。
■ドル円3分足です
ロンドンコーリング手法【カスバ】3月5日エントリー
高値:売り 81.374円(15:30)
安値:買い 80.781円(19:16)
エントリーの21時まではこのようにレンジ相場だったのです。
■結果です
ロンドンコーリング手法【カスバ】3月5日結果
しかし、22時を過ぎたころから円安トレンド。
高値:買いのポジションは-10PIPSの損切りとなりました。
これで月曜日のロンドンコーリング手法3連敗
最近の相場は月曜日から動きますね。
ドル円相場も以前に比べ随分と活発に、円安基調になってきました。
■ロンドンコーリング手法【月曜日】の結果です
33勝18敗 勝率64.7%となりました。
◆お知らせです◆
2010年から色々アレンジしてコツコツやって来たロンドンコーリング手法。
来週から夏時間となり、エントリー時間もいつものように1時間早くなります。
今後、私の帰宅時間が遅くなり、
20時エントリーが間に合わなくなりそうです。
ということで、節目の3月
ここでまた一度ロンドンコーリング手法をお休みしたいと思います。
どうか皆さんご理解ください。
そして心機一転し、これからも頑張っていこうと思いますので
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
ボリ平でした。
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆

スポンサードリンク