2月22日にニュージーランドで大地震がありました。
その際にインヴァスト証券
『NZドルを取引して支援金を寄付しよう!』という
キャンペーンを行ったのを覚えてますか?
2月27日の記事⇒インヴァスト証券でNZドルを取引して支援金を寄付しよう!
あの時はまさか、日本でさらに甚大な災害が起こるなんて思ってもみませんでした。
その支援金に関してインヴァスト証券からおしらせがありました。
ニュージーランド大地震被災に対する支援金の寄付について
インヴァスト証券では、2011年2月22日、
ニュージーランド南島クライストチャート市で発生した大地震の被災地支援のため、
当社、取引所為替証拠金取引「くりっく365」および店頭為替証拠金取引「FX24」において、
お客様がNZドル/円をお取引いただくことから得られる収益の一部を、
下記のとおり、日本赤十字社を通じて寄贈させていただきました。
被害を受けられた方々に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興を祈念しております。
また、期間中お取引を通じてご協力いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
【寄付金総額】  1,532,770円
【支援の概要】
1.期間
 2011年2月22日(火)~3月18日(金)お取引分
2.寄付金額
 当社「くりっく365」、「FX24」の、「NZドル/円」取引枚数1枚(1万通貨)につき
 「10円」を寄付いたします。
3.寄付先
 日本赤十字社
ご協力いただいた沢山ののFX投資家の皆様、本当にありがとうございました。
(私もひじょう~に微力で恐縮なのですが協力させていただきました。)
素晴らしい企画を行ってくださったインヴァスト証券さん、ありがとう!
今度は日本復興に向けて、みんなで頑張っていきましょう。
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク