4月28日朝、FOMC後にポジションを利確し
更に買い増しした豪ドル/ドルのその後のトレードです。

FOMC明け豪ドル/ドル最高値更新中↑のトレード【eToro】


取引しているのはレバレッジ400倍海外FX業者【eTro】です。


■AM9:00 豪ドル/ドル10万通貨成行買い
eTro 豪ドルドル買いエントリー4.28
1時間足のチャートに現在のポジションと
リミットとストップを表示しています。
・成行注文 1.0868ドル買い 
・OCO注文  リミット:1.0950ドル ストップ:1.0675ドル


■PM4:39買い増し
eTro 豪ドルドル買い増し4.28
FOMC後、米ドルの下落が大きいので、
ドルストレートは軒並み上昇しています。
そこでここでもう10万通貨買い増ししました。
・成行注文 1.0941ドル買い
・OCO注文  リミット:1.1000ドル ストップ:1.0675ドル


■4月29日AM8:16 あと少し!
eTro 豪ドルドル買い増し4.29 8時
利益は713ドル。
いつもならここでOCO注文をキャンセルして成行で決済してしまうのですが、
この上昇トレンドはまだまだ強いとみて、このまま保留。


■PM 21:00 豪ドル/ドル無事82PIPS利確!
eTro 豪ドルドル決済4.29 
欧州時間、ドル急落。
ドル円が急落してロンドンコーリング手法が損切りとなった時、
ドルストレート銘柄は急騰!
私の豪ドル/ドルのポジションは無事82PIPSを獲得して利確していました。
スワップが1日分=3.86ドルを合わせると
トータル+823.86ドルの利益です

クロス円はドルがこれほど下落すると買いポジションは苦戦しますね。
豪ドル円は
豪ドル/ドルがこれほど上昇しているのに
ドル円が下落しているので
結果的に横ばいとなってしまいます。
ドルストレート銘柄はどれもレートが小数点がずらずらと並ぶので
なじみにくいですが^^
今はこっちのほうがシンプルに動くので、
あまり価格は気にせず、チャートの形だけで取引しています。
豪ドル/ドルは史上最高値を更新し続けています。


これは資源国ならではの強さかも。
金・銀も同様に史上最高値を更新中だからです。
という事で、
あとは買い増しをした10万通貨が残っています。
(こちらはリミットを1.1ドルにしています。)
まだまだ上昇すると思うので来週も楽しみにしたいと思います。\(^O^)/



■eToro日本語サイトへ

入金の金額に応じてウェルカムボーナスが貰えます。
(取引の条件はありません、入金ベースです)


【eToroの概要】
ドル円スプレッド:2銭
最大レバレッジ:400倍
初回入金:50ドル(約4000円)
取引単位:1万通貨
デモ取引:あり
入金方法:クレジットカード、銀行送金、PayPal
入金額 ボーナス額
$100-$399 $25
$400-$999 $100
$1,000-$4,999 $250 とシルバーアカウントを獲得
$5,000-$9,999 $500 とゴールドアカウントを獲得
$10,000-$19,999 $1,000 とゴールドアカウントを獲得
$20,000 以上 特別ボーナス とVIPアカウントを獲得


スポンサードリンク