みなさん、こんばんは。
先程、米雇用統計のトレードをやりました。
結果はビミョウです。
21:30発表の米雇用統計【NFP】は
「どっか~~ん!」と上下に動くのが特徴でしたが、
最近はあまり大きくは動かないですね
【米・10月失業率】
前回:9.0% 予想:9.0% 今回:8.6%
【米・10月非農業部門雇用者数変化】
前回: +8.0万人 予想:+12.5万人 今回:+12.0万人
失業率が若干強く、一時ドル円は78.05円まで上昇しましたがその後伸びず、
ハイロウズOCO手法の指値まで届きませんでした。
そこで、オーダーをキャンセルして(ここでモタモタした)
逆張りの成り行きでショート、1500円だけ獲れました。

私の指標トレード手法【ハイロウズOCO手法】は現在のレートの
・20銭上に逆指値:買い
・20銭下に逆指値:売り
を注文して結果を手動で決済するという方法です。
それでは、YouTube動画をご覧ください。
■11月度米雇用統計【ハイロウズOCO手法】ライブ動画今回も・・・
ボリ平ドラゴン式【鉄板パターン】はFXブロードネットがお勧めです。
≪FXブロードネットとタイアップキャンペーン中♪≫

【スプレッド:ドル円0.5銭 ユーロドル0.5PIPS ユーロ円0.9銭】
カスタマイズ可能なトレーディングツール
★新規口座開設はこちらから⇒外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
☆カテゴリー⇒ボリ平ドラゴン式【鉄板パターン】
★チャート編⇒ボリ平ドラゴン式【鉄板パターン】チャート設定方法(FXブロードネット)
☆デイトレ情報はこちら→
☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
先程、米雇用統計のトレードをやりました。
結果はビミョウです。
21:30発表の米雇用統計【NFP】は
「どっか~~ん!」と上下に動くのが特徴でしたが、
最近はあまり大きくは動かないですね
【米・10月失業率】
前回:9.0% 予想:9.0% 今回:8.6%
【米・10月非農業部門雇用者数変化】
前回: +8.0万人 予想:+12.5万人 今回:+12.0万人
失業率が若干強く、一時ドル円は78.05円まで上昇しましたがその後伸びず、
ハイロウズOCO手法の指値まで届きませんでした。
そこで、オーダーをキャンセルして(ここでモタモタした)
逆張りの成り行きでショート、1500円だけ獲れました。

私の指標トレード手法【ハイロウズOCO手法】は現在のレートの
・20銭上に逆指値:買い
・20銭下に逆指値:売り
を注文して結果を手動で決済するという方法です。
それでは、YouTube動画をご覧ください。
■11月度米雇用統計【ハイロウズOCO手法】ライブ動画今回も・・・
ボリ平ドラゴン式【鉄板パターン】はFXブロードネットがお勧めです。
≪FXブロードネットとタイアップキャンペーン中♪≫
【スプレッド:ドル円0.5銭 ユーロドル0.5PIPS ユーロ円0.9銭】
カスタマイズ可能なトレーディングツール
★新規口座開設はこちらから⇒外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
☆カテゴリー⇒ボリ平ドラゴン式【鉄板パターン】
★チャート編⇒ボリ平ドラゴン式【鉄板パターン】チャート設定方法(FXブロードネット)
☆デイトレ情報はこちら→


スポンサードリンク
コメント