みなさん、こんにちは。
明後日の米雇用統計の前哨戦
21:15のADP雇用統計をやってみました。


米雇用統計トレードの
「ハイロウズOCO手法」
ご存じのとおり、この3か月間
カブドットコム証券の雇用統計ライブセミナーをやっていたので、
出来ませんでした。(^-^;)ゞ

そして、
2月にPCを買い換えたりと、環境を一新したので
試しに、動画をやってみようかなと。
新しいパソコンには「WEBカメラ」がディスプレイについています。
動画ソフトもなんだかバージョンアップしてます。
あれれ?YouTubeに最適なサイズっていくつだっけ???
自分画像、デカすぎないかこれ?
なんて、
やっているうちにADP雇用統計の時間になってしまいました。
なので、今回は動画はアップしません(ごめんなさい…)
あさっての雇用統計動画は大丈夫か~?
さて、今回の
ADP雇用統計はハイロウズOCO手法を使わずに
ただの逆張りで行いました。
恥ずかしながら…

■ADP雇用統計トレード画像
ADP雇用統計4.3
ボリ平ドラゴン式のドル円1分足チャートです。
指標結果によって急落。←買い
最近
バイナリーオプションの逆張りで慣れているせいか(笑)
FXの逆張りトレードも板についてきました。


<ADP雇用統計結果>
前回:+19.8万人
予想:+20.0万人
今回:+15.8万人

ドル円は本日安値の93.20円台まで下がりました。
途中経過・・・
動画ソフトより
ADP雇用統計4.31-1

指標で急騰・急落した場合、半分は戻ることが多いですよね。
だからあまり焦らず行きましょう。


■トレード結果です
ADP雇用統計4.32
ドラゴン(遅行スパン)が上を向いて
ボリンジャーバンドの-1σタッチで決済しました。
(この後、ボリンジャーバンドのセンターラインまで上昇したんだどね~)
”頭としっぽはくれてやれ” ですわ~^^

6万通貨で+4200円という結果でした。
これを踏まえて、米雇用統計はどうなるか~?
私がカブコムセミナーを行った1・2・3月は嫌味のように
動かなかったですね・・・(泣)

以上、ボリ平でした。(^ー゚)ノ

スポンサードリンク