FXトレード・フィナンシャルのMT4に
10月から注目のCFD銘柄が表示されるようになりました。
FXのマーケットはそれ単体で動いているわけではなく、さまざまな市場、銘柄に影響を受けながら上げ下げしています。
今回とくにFXと関連性の高い、CFD銘柄4つがMT4上で見られるようになりました。 これは画期的なことだと思います!(ただし直接取引は出来ません)
また、FXTFのMT4には オリジナルインジケーター「FXTF-OverLay Chart」・・・FXTFオーバーレイチャート が最初から搭載されています。
これを使うと、銘柄同士の相関関係がわかる比較チャートが簡単に作れます。 くっついたり離れたり、各銘柄同士の 相関・逆相関は非常に参考になると思います。
<相関性の高い銘柄例>

↑日経225先物CFD&ドル円 5分足
特に東京時間に連動するドル円と日経225先物。どちらかが先行することもあるので、」私も普段からドル円のトレードの時は日経225先物をチェックしています。

↑NYダウとユーロドル 1時間足
今度はNYダウとユーロドル、これはNYダウ先物がスタートする21:30ごろから チェックするといいかも。

↑日経225先物とNYダウ
この2銘柄も相関性が見られます。(もちろんCFD銘柄同士でも比較可能)

↑話題の「金」とドル円、ユーロドル 1時間足
市場のリスク回避、ヘッジとしても人気があるゴールド。 こちらは、長期的視点が必要かなと思いますが
・ユーロドルと相関、ドル円と逆相関というイメージです。
FXTFのMT4でいろんなトレード作戦を立ててみよう!
■MT4に強い!FXトレード・フィナンシャル

→FXトレード・フィナンシャル【MT4】
FXのマーケットはそれ単体で動いているわけではなく、さまざまな市場、銘柄に影響を受けながら上げ下げしています。
今回とくにFXと関連性の高い、CFD銘柄4つがMT4上で見られるようになりました。 これは画期的なことだと思います!(ただし直接取引は出来ません)
また、FXTFのMT4には オリジナルインジケーター「FXTF-OverLay Chart」・・・FXTFオーバーレイチャート が最初から搭載されています。
これを使うと、銘柄同士の相関関係がわかる比較チャートが簡単に作れます。 くっついたり離れたり、各銘柄同士の 相関・逆相関は非常に参考になると思います。
<相関性の高い銘柄例>

↑日経225先物CFD&ドル円 5分足
特に東京時間に連動するドル円と日経225先物。どちらかが先行することもあるので、」私も普段からドル円のトレードの時は日経225先物をチェックしています。

↑NYダウとユーロドル 1時間足
今度はNYダウとユーロドル、これはNYダウ先物がスタートする21:30ごろから チェックするといいかも。

↑日経225先物とNYダウ
この2銘柄も相関性が見られます。(もちろんCFD銘柄同士でも比較可能)

↑話題の「金」とドル円、ユーロドル 1時間足
市場のリスク回避、ヘッジとしても人気があるゴールド。 こちらは、長期的視点が必要かなと思いますが
・ユーロドルと相関、ドル円と逆相関というイメージです。
FXTFのMT4でいろんなトレード作戦を立ててみよう!
■MT4に強い!FXトレード・フィナンシャル

→FXトレード・フィナンシャル【MT4】
スポンサードリンク