「ビットコイン50万超え~!」と思ったら更に上昇、土日もビットコイン相場はアツい!というか、"土日に動きやすい"のがビットコイン。本日1BTC=56万円を付けました。
これまで私のブログの仮想通貨関連の記事を読んでいる方は、この価格の伸び率にも驚かなくなっているかもしれません。➡仮想通貨に投資!
ビットコインおよび仮想通貨市場はまだまだスタート地点。これからますます拡大する業界です。
さて、今朝私のスマホに設定してあるコインチェック( coincheck)のウィジェットを見たら、
イーサリアムクラッシック(ETC)がかなりイイ感じで上昇↑(+30%)そこで、早速保有しているイークラを売ることにしました。

やり方は簡単です。
■スマホでかんたん!「仮想通貨」売買方法
左:スマホトップ画面(コインチェックのウィジェット)
右:コインチェックのスマホアプリにログイン
➡チャート➡イーサリアムクラッシック選択
➡なかなかいい上昇っぷり♪「1ETC=2461.71円」
左:「コイン売却」➡Ethereum Classic選択
➡持っている数:13.505枚を確認
➡交換先の通貨=日本円とビットコインを選べます。
仮想通貨の基軸通貨=ビットコインを少しでも多く保有したい場合は「BTCで買い戻す」という選択もいいですね。
右:「売却画面のOKを押す」
売却価格1ETC=2393円を13.505枚売却することにしました。合計:32315円
左:「注文が完了しました」を確認。無事売却が完了。
問題は今回の取引で「いくらで買って、いくら儲かったかがわからない」
右:「取引履歴」を探したら8月13日に同数のETCを買っていたことが判明。しかもこのケースでは
日本円で買わずに、持っていたビットコインでイーサリアムクラッシックを購入していました。
「0.049208BTC」とETC:13.505枚との交換です。
しかしこれだけではいくらで買ったかわかりません。
そこで、スマホユーザーにお勧めしたいのがこれ↓
「仮想通貨を売買したら、その画像をスクショしておく!」
という、超かんたんな作業です。
■スマホに保存してあった画像
↑8月13日にイーサリアムクラッシックを購入した際にスクリーンショット(画像保存)をしておいたもの。
左:ビットコインチャート
右:イーサリアムクラッシックチャート
BTC建てで買ったのでビットコイン価格もありました(この時1BTC=45万円w)
このタイミングでイーサリアムクラッシックを1588円で購入しています。
・1588.29円x13.505枚=21449.9円(購入金額)8/13
・2393円x13.505枚=32317.5円(売却価格)9/2
・利益:10868円
もちろん、ちゃんと売買記録をメモしておくのがベスト。(そして、スクリーンショットも!)
私の場合は特にいろんな仮想通貨を「円建てorBTC建て」で取引するのでスクショしておかないとあとで分からなくなるんです。
FXでもBOでもエントリーと決済時のチャート画像を保存しておくので仮想通貨も同じ要領です。
■これからが本番!仮想通貨投資
■やるべき作業
スマホで取引する時はスクリーンショットで画像を保存しておくこと!
■スマホでかんたん取引はコインチェックがおすすめ
➡簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
これまで私のブログの仮想通貨関連の記事を読んでいる方は、この価格の伸び率にも驚かなくなっているかもしれません。➡仮想通貨に投資!
ビットコインおよび仮想通貨市場はまだまだスタート地点。これからますます拡大する業界です。
さて、今朝私のスマホに設定してあるコインチェック( coincheck)のウィジェットを見たら、
イーサリアムクラッシック(ETC)がかなりイイ感じで上昇↑(+30%)そこで、早速保有しているイークラを売ることにしました。

やり方は簡単です。
■スマホでかんたん!「仮想通貨」売買方法

左:スマホトップ画面(コインチェックのウィジェット)
右:コインチェックのスマホアプリにログイン
➡チャート➡イーサリアムクラッシック選択
➡なかなかいい上昇っぷり♪「1ETC=2461.71円」

左:「コイン売却」➡Ethereum Classic選択
➡持っている数:13.505枚を確認
➡交換先の通貨=日本円とビットコインを選べます。
仮想通貨の基軸通貨=ビットコインを少しでも多く保有したい場合は「BTCで買い戻す」という選択もいいですね。
右:「売却画面のOKを押す」
売却価格1ETC=2393円を13.505枚売却することにしました。合計:32315円

左:「注文が完了しました」を確認。無事売却が完了。
問題は今回の取引で「いくらで買って、いくら儲かったかがわからない」
右:「取引履歴」を探したら8月13日に同数のETCを買っていたことが判明。しかもこのケースでは
日本円で買わずに、持っていたビットコインでイーサリアムクラッシックを購入していました。
「0.049208BTC」とETC:13.505枚との交換です。
しかしこれだけではいくらで買ったかわかりません。
そこで、スマホユーザーにお勧めしたいのがこれ↓
「仮想通貨を売買したら、その画像をスクショしておく!」
という、超かんたんな作業です。
■スマホに保存してあった画像

↑8月13日にイーサリアムクラッシックを購入した際にスクリーンショット(画像保存)をしておいたもの。
左:ビットコインチャート
右:イーサリアムクラッシックチャート
BTC建てで買ったのでビットコイン価格もありました(この時1BTC=45万円w)
このタイミングでイーサリアムクラッシックを1588円で購入しています。
・1588.29円x13.505枚=21449.9円(購入金額)8/13
・2393円x13.505枚=32317.5円(売却価格)9/2
・利益:10868円
もちろん、ちゃんと売買記録をメモしておくのがベスト。(そして、スクリーンショットも!)
私の場合は特にいろんな仮想通貨を「円建てorBTC建て」で取引するのでスクショしておかないとあとで分からなくなるんです。
FXでもBOでもエントリーと決済時のチャート画像を保存しておくので仮想通貨も同じ要領です。
■これからが本番!仮想通貨投資
巷では「ビットコインが高すぎで今からではもう買えない」とあきらめている人も多いみたいですが、このように『ビットコインがいくらになろうと分割して使える』という事を知っていれば、
"いつでも、いくら(少額)からでも"、ビットコイン投資で儲かるチャンスがあることに気づくと思います。(仮想通貨はビットコインだけじゃないしね・・・)
■やるべき作業
スマホで取引する時はスクリーンショットで画像を保存しておくこと!
■スマホでかんたん取引はコインチェックがおすすめ

➡簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
スポンサードリンク