3万円からのFX投資生活

3万円からのFX投資生活 、FX超スキャルピング手法【ボリ平ドラゴン式】手法
ハイロウズOCO手法、バイナリーオプション、仮想通貨、ビットコイン

復活!ロンドンコーリング手法

みなさん、こんにちは。 今朝FOMC議事録が公表されましたが一時的なドル売りのあとは 限定的な影響度にとどまりました。 しか~し! その後、オセアニア時間早朝に ドル円のストップロスを狙った売りでドル円やクロス円が急落。 ドル円は一時 3月17日以来の78.48円台!!!
『朝方ドル円急落でも【ロンドンコーリング手法】は時間切れ』の画像

みなさん、こんばんは。 週明けのNY市場はリスク回避のドル買い&円買い。 欧州問題がイタリアにも波及し、欧州株価が軒並み下落&ユーロ底なし。 ユーロ売り主導の中、ドルストレート銘柄が下落、クロス円もつれ安という 週明けから動く相場となりました。 月曜日のロンドン
『ロンドンコーリング手法月曜日【カスバ】は負けでした。』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日はギリシャが『デフォルトを回避』という楽観的観測からNY株式市場が大幅続伸となりました。 為替はドルストレート銘柄が堅調。 『ドル売り・他通貨買い』でした。 ロンドンコーリング手法は火曜日=順張りの日。 今日はファンダ要因が大きいので
『火曜日のロンドンコーリング手法は2万通貨で負け』の画像

みなさん、おはようございます。 月曜日はロンドンコーリング手法【カスバ】です。 先週は惜しくもトレード不成立。そこで今回も先週同様、 ・インヴァスト証券で2万通貨 ・海外FX業者eTroで10万通貨 この2エントリーを行いました。 ■インヴァスト証券FX24のドル円3分足です
『ロンドンコーリング手法【カスバ】月曜日12万通貨で勝利♪』の画像

みなさん、こんばんは。 火曜日のロンドンコーリング手法は順張りです。 しかし、 勝率がいいと言いながら、75.8% 月曜日の84%にはかないませぬ。 そこで月曜日に10万通貨のエントリーを行った海外FX業者eTroで その半分の5万通貨をレバレッジ400倍でエントリーする事にし
『海外FX業者【eTro】で『ロンドンコーリング手法』火曜日の結果』の画像

みなさん、こんばんは。 今週よりロンドンコーリング手法は勝率の良い ・月曜日=カスバ ・火曜日=順張り の週2トレードを行う事にしました。 その月曜日、ドル円は狭いレンジで終始 下値は80.10円で大台割れを意識され、上値も重い展開に「約定なし」となりました。 ■イ
『ロンドンコーリング手法【カスバ】12万通貨は不成立!』の画像

2010年10月から毎日トレードしてきた『ロンドンコーリング手法復活バージョン』 かなり傾向が出てきたので、ちょっとご覧ください。 ■最新版『ロンドンコーリング手法エクセル勝敗表』ダウンロード 今回はさらにバージョンアップして曜日別の勝敗が一目でわかるようにグラフ
『【ロンドンコーリング手法】まとめと今後の作戦!!!』の画像

みなさん、こんばんは。 火曜日のNY時間の為替相場は 米指標5月度の小売売上高が好結果となり、米株上昇。 商品相場も上昇したので資源国通貨を中心にクロス円も上昇しました。 ドル円も上昇。 ドルストレート銘柄ではドル売り&他国通貨買いでした。 ロンドンコーリング手法
『ロンドンコーリング手法【火曜日】順張りで勝利』の画像

みなさん、こんばんは。 週明け月曜日は大きな指標がなかったのですが NY株価が反発したところでドル円・クロス円が上昇しました。 ロンドンコーリング手法は1週間で最も勝率の良い『月曜日』逆張り=カスバで2万通貨のエントリーです。 ■インヴァスト証券FX24ドル円3分足
『【ロンドンコーリング手法】月曜日は強い!』の画像

みなさん、こんにちは。 先週金曜日のNYタイムのドル円は80円前半の狭いレンジで推移しました。 ロンドンコーリング手法は金曜日=カスバでエントリーしました。 ■インヴァスト証券FX24ドル円3分足です 高値:売り 80.256円(18:39) 安値:買い 79.966円(16:30) 高
『先週のロンドンコーリング手法(金)はオーバーナイトして損切り』の画像

みなさん、こんばんは。 木曜日のNY時間は ユーロが下落し6月3日以来の1.45ドル割れ ドル円は80円台を挟んでのレンジ相場が続いています。 ロンドンコーリング手法は木曜日=順張りでエントリーしました。 ■インヴァスト証券FX24のドル円3分足です 高値:買い 80.218円(1
『【ロンドンコーリング手法】木曜日は「引き分け」となりました。』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日のNY市場はユーロが売られ、ドル高となった事で ドル円の下支えとなりました。 これにより、 ドル円は終始79円台後半でのもみ合いが続きました。 ロンドンコーリング手法は水曜日=逆張り【カスバ】でエントリーしました。 ■インヴァスト証券FX2
『【ロンドンコーリング手法】水曜日は「取引なし」でした。』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日は欧州時間にドル円が80円台割れ。 さてNYはどう動くか? という感じでしたが、NYザラバ中に 中国国家外為管理局が 「ドル資産を持つのはリスクがある、ドルは他の通貨に対して下落し続ける」 バーナンキFRB議長は 「緩和的な金融政策は今後も必
『【ロンドンコーリング手法】火曜日は順張りで勝利♪』の画像

みなさん、こんばんは。 月曜日のドル円は欧州時間に80円割れ その後のNY時間では ドルが買い戻され80円台前半で推移しました。 ロンドンコーリング手法は『逆張り=カスバ』で最も勝率の良い月曜日。 いつものように2万通貨でエントリーしました。 ■インヴァスト証券FX24
『ロンドンコーリング手法【カスバ】月は「取引なし」でした』の画像

みなさん、こんにちは。 昨日のロンドンコーリング手法は 最近の指標や要人発言に敏感な相場ならではの展開となりました。 う~ん、ちょっと悔しい。 木曜日のロンドンコーリング手法の指値です。 ■インヴァスト証券FX24のドル円3分足です 高値:81.022円(15:33) 安値
『【ロンドンコーリング手法】木曜日はスプレッドに・・・』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日は米雇用統計の前哨戦といわれるADP雇用統計がありました。 結果は+3.8万人と、市場予想+17.5万人より弱い結果になりドル円急落。 一時80.66円まで一気に下がりました。 その後の指標:5月のISM製造業景況指数の結果も悪化。 2009年9月以来となる
『ADP雇用統計で10PIPSスベった【ロンドンコーリング手法】』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日はムーディーズによる日本格付け見直しで円安へ、 ドル円は81.77円の高値の後は81.60円台でこう着状態でした。 NY時間に入ると経済指標が悪い結果となり、ドル円急落。 81円前半まで値を下げてしまいました。 このまま円安トレンドか~? と思っ
『ロンドンコーリング手法【火曜日】は勝ち』の画像

みなさん、こんばんは。 週明けの月曜日、 ・イギリスはスプリングバンクホリデー、 ・アメリカはメモリアルデー で両市場とも休場でした。 流動性が完全に薄くなった相場で、私はトレードしませんでした。 (NY銀先物を1枚買っただけ。) ロンドンコーリング手法も勝率がい
『ロンドンコーリング手法【月曜日】はお休みしました。』の画像

みなさん、こんばんは。 金曜日の為替市場では欧州時間に 格付け会社フィッチが日本を安定的からネガティブへと格下げしたとの報道があり ドル円はじり高に推移しましたが、 NY時間では 23:00の米4月中古住宅販売が大幅に激減しドル円が下落し クロス円もつれ安となりました
『【ロンドンコーリング手法】金曜日と今週のまとめ』の画像

みなさん、こんにちは。 昨日のドル円は81円後半で小動きになっていましたが、 21:20の米指標が悪い結果となり、急落~! ロンドンコーリング手法木曜日は順張りでエントリー。 ■インヴァスト証券ドル円3分足チャートです ■21:30米指標でショートが約定 15PIPSまで一気
『ロンドンコーリング手法(木曜日)は米指標で勝ち』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日のNY市場ではドル円は82円台と回復したものの 動きがあまりない相場でした。 ロンドンコーリング手法は水曜日=カスバでエントリーしました。 ■インヴァスト証券FX24ドル円3分足チャートです 高値:売り 82.155円(18:09) 安値:買い 81.80
『3連勝ならず、ロンドンコーリング手法【水曜日】は不成立でした。』の画像

みなさん、こんばんは。 NY時間はドル円・クロス円とも堅調。 ロンドンフィックスでは原油先物相場が上昇し、 東京時間に下落していたユーロドルもNYでは買い戻されました。 ロンドンコーリング手法は火曜日=順張りでエントリー ■指値です ・高値:買い 81.959円(17:12
『ロンドンコーリング手法【火曜日】は勝ち、2連勝~!』の画像

みなさん、こんばんは。 週明けの月曜日 重要指標がない中、ユーロがかなり売られました。 クロス円も何だかそれにつられて軟調。 NY時間に入ってやっと買い戻されてきましたが、 ユーロに関してはやはりまだ売り目線でのデイトレをやっています。 ロンドンコーリング手法月
『ロンドンコーリング手法(月)は日をまたいで勝利♪』の画像

みなさん、こんばんは。 週末のNY市場はユーロ売り。 ギリシャの格下げやデフォルト危機の可能性など、ユーロは全通貨に対して弱含みました。 ドル円はというと、 クロス円の下落とドルストレート銘柄ではドル買いとなったため 狭いレンジでの動きとなりました。 ロンドンコ
『【ロンドンコーリング手法】金曜日は取引不成立』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日のNY時間は上昇後、反落。 しかし、21:30の米指標:新規失業保険申請件数が 好結果となりドル円は強く上昇。 このまま上昇か、とおもいきや次の指標23:00の中古住宅販売件数(4月) は市場予想を下回り、ドル円反落。 指標結果で 本日高値:82.
『木曜日の【ロンドンコーリング手法】は嬉しい勝ち!』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日のNY時間の為替相場はドル円が上昇。 ロンドン時間からのドル買い戻しと 米10年債利回り上昇が要因です。 商品相場もやっと上がってきて、資源国通貨も反転しました。 4月から勝率をかなり落としているロンドンコーリング手法、 水曜日は逆張り=
『【ロンドンコーリング手法】水曜日そろそろ転換点か?』の画像

みなさん、こんばんは。 NY時間は発表された米指標が軒並み悪い結果で 米経済の先行き不透明感によりドルが下落。 これを受けて、 米株も商品相場も下落となりリスク回避の展開となりましたが、 売り一巡後は買い戻され小幅上昇。 こんな相場つきでした。 ロンドンコーリング
『火曜日の【ロンドンコーリング手法】指標と悪い組み合わせで負け』の画像

みなさん、こんばんは。 NY時間の為替相場は円売り・ドル売り 特に大きな動きはなく、レンジ相場でした。 軟調だったユーロは要人発言で上昇しましたが、 ポルトガル・ギリシャ支援と色々な課題があるので 強気で買いが続くとは思えず、なんともデイトレしにくい相場でした。
『【ロンドンコーリング手法】月曜日は取引不成立でした』の画像

みなさん、こんにちは。 金曜日のNY時間はドル買い・円買い。 ユーロドルは4月1日以来の1.41割れ、資源国通貨軟調 という相場展開でした。 ドル円は81円がネックで80円後半からのレンジ相場です。 金曜日のロンドンコーリング手法は逆張り【カスバ】でエントリー。 ■ロンド
『ロンドンコーリング手法今週の結果(大苦戦)』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日のNY時間、ドル円は米指標で乱高下。 上値の重い展開でした。 ロンドンコーリング手法は木曜日。順張りでエントリー。 ■ロンドンコーリング手法の指値です 高値:買い 81.154円(16:03) 安値:売り 80.734円(18:54) 21:30の経済指標の
『【ロンドンコーリング手法】木曜日は指標で損切りでした。』の画像

みなさん、こんばんは。 NY市場は再びユーロが下落。今度はポルトガルの格下げ示唆要因です。 NY株価は下落しダウは一時180ドル以上の下げ。 中国の経済指標もイマイチで、 中国がお得意様の豪ドルも下落。資源国通貨だけでなく、商品相場も軟調。 と、 結果的に円が買われる
『水曜日の【ロンドンコーリング手法】は負け』の画像

みなさん、こんばんは。 昨日のNY市場はギリシャ問題に揺れるユーロが底堅く、 資源国通貨も商品も堅調。 ドル円は81円の壁を越えられ得るかどうか? という相場展開でした。 ロンドンコーリング手法は火曜日。 順張りの勝率が最もいい日なのですが、最近イマイチだったので
『日をまたいで【ロンドンコーリング手法】火曜日勝ち』の画像

みなさん、こんばんは。 週明けのNY市場ではS&Pがギリシャを2段階の格下げ。 南欧の国々の経済に対する懸念が再燃し、ユーロドルが急落しました。 ドル円は徐々に下落、 勝率の高い:月曜日のロンドンコーリング手法でしたが、残念ながら損切りとなりました。 ■ドル円3分
『月曜日のロンドンコーリング手法は負けて82.6%へ』の画像

みなさん、こんにちは。 昨日は欧州時間に円が上昇し、ついに80円割れとなりました。 他の通貨も軟調、商品相場も下落。 何だか大変な1日でした。 昨日のロンドンコーリング手法は木曜日=順張りでエントリー ■ロンドンコーリング手法の指値です 高値:買い 80.498円(15
『ドル円80円割れ!木曜日のロンドンコーリング手法』の画像

みなさん、おはようございます。 昨日はアジア時間、日本が休場で取引量が少ない中、 円高が進み80.80円台。 欧州時間には売り一巡で買い戻されて81.20円台となりましたが、 NY時間の指標、 ・4月度のADP雇用統計の結果が予想を下回り ・ISM非製造業総合景況指数も去年の8月
『水曜日のロンドンコーリング手法はショート思いきやロング』の画像

↑このページのトップヘ