FXトレード・フィナンシャルから
2つ目のバイナリー口座としてリリースされた
ここはバイトレよりも1/10のロットサイズで取引できるので
徐々に人気が高まっています。
しかし、
「バイトレ1000」の取引画面が
従来の「バイトレ」とは全然違うので、「バイトレ1000の取引画面の解説を!」
という事でご紹介します。
■これがバイトレ1000の取引画面だ~!

↑黒背景で格式高くお送りしています^^
バイトレと大きく違うのは
「注文ボタン」と「チャート」の位置が左右逆なところ。
注文画面は
「ラダー」にある銘柄を押すと出てくる仕組みです。
ラダーの一番下にある「ドル円」を押してみます。
■チケット登場!

価格帯ごとに『HIGH』と『LOW』のチケットが表示されています。
よ~く見るとバイトレと同じです。
購入チケットの横には
『転売価格』と『ペイアウト倍率』もあるので
この画面に慣れてしまえば、わかりやすいんです。
■オートチャーティスト登場!

バイトレ1000には
バイトレには無い『オートチャーティスト』が実装されています。
オートチャーティストを押すと、
各銘柄ごとに、時間足別のトレードシグナルが自動表示されます。
これが「チカチカ」動いて役に立つ!
更にその銘柄を押すと、
チャートパターンと
今後のトレンド予想が現れます。
これはFXTFのFX口座でも使えますが、
BOで実装されているのはバイトレ1000だけ!
逆に、
このバイトレ1000のオートチャーティストを
そのままFXにも使えるんじゃないかと思います。
オートチャーティストのシグナルを利用して
『バイトレ1000』を試してみて下さいね~♪
■FXTFの「バイトレ」&「バイトレ1000」

➡FXトレード・フィナンシャル【バイトレ】

⇒3万円からのFX投資生活 Facebookページ
⇒3万円からのFX投資生活 Google+1ページ
2つ目のバイナリー口座としてリリースされた
「バイトレ1000」
ここはバイトレよりも1/10のロットサイズで取引できるので
徐々に人気が高まっています。
しかし、
「バイトレ1000」の取引画面が
従来の「バイトレ」とは全然違うので、「バイトレ1000の取引画面の解説を!」
という事でご紹介します。
■これがバイトレ1000の取引画面だ~!

↑黒背景で格式高くお送りしています^^
バイトレと大きく違うのは
「注文ボタン」と「チャート」の位置が左右逆なところ。
注文画面は
「ラダー」にある銘柄を押すと出てくる仕組みです。
ラダーの一番下にある「ドル円」を押してみます。
■チケット登場!

価格帯ごとに『HIGH』と『LOW』のチケットが表示されています。
よ~く見るとバイトレと同じです。
購入チケットの横には
『転売価格』と『ペイアウト倍率』もあるので
この画面に慣れてしまえば、わかりやすいんです。
■オートチャーティスト登場!

バイトレ1000には
バイトレには無い『オートチャーティスト』が実装されています。
オートチャーティストを押すと、
各銘柄ごとに、時間足別のトレードシグナルが自動表示されます。
これが「チカチカ」動いて役に立つ!
更にその銘柄を押すと、
チャートパターンと
今後のトレンド予想が現れます。
これはFXTFのFX口座でも使えますが、
BOで実装されているのはバイトレ1000だけ!
逆に、
このバイトレ1000のオートチャーティストを
そのままFXにも使えるんじゃないかと思います。
オートチャーティストのシグナルを利用して
『バイトレ1000』を試してみて下さいね~♪
■FXTFの「バイトレ」&「バイトレ1000」
➡FXトレード・フィナンシャル【バイトレ】


⇒3万円からのFX投資生活 Facebookページ
⇒3万円からのFX投資生活 Google+1ページ
スポンサードリンク