FXトレード・フィナンシャルの
「バイトレ!」で呼値単位の変更が発表されました。
これはちょっと注目材料です。
 

バイトレ!の「スプレッド縮小」というナイスな改革は先日あったばかり。
こちらの記事もチェックしておいてください
FXトレード・フィナンシャル【バイトレ!】ナイスな改革!
 
 
さて今回の、「呼値単位変更」はどういう意味がというと、
バイトレのチケットをご覧ください。
 
 
■現在のバイトレ!取引画面
FXTF10円単位に
 
↑これは例の「レンジ」取引ですが^^
ラダーもワンタッチも共通で「10円単位」に変更されます。


これまではチケットの購入価格が
「100円単位」で変化していました。
 
たとえば
5400円
7400円
5900円など
 
それが10円単位になるという事は
 
5410
7420
5990

このように
「10円単位差」での取引が出来るようになります。
 
この変更は3月30日から
 
注目すべきポイントは
「スリーナイン」が出るかどうか?
 
スリーナインについては
のちほどFacebookページに書きます。
3万円からのFX投資生活 Facebookページ

呼値が10円単位になる事によって
細かい、値段の刻みで注文できるのでトレードチャンスが広がります。
 

たとえチケット価格差が「10円」でも
ロット数が多ければ、かなり利益が変わります。
 
 
バイトレ!のペイアウトは1ロット当たり:1万円
他社や「バイトレ1000!」の10倍にあたります。
 

ですから、
低倍・高勝率のトレード法ならロット数を増やして
カタくコツコツ利益を伸ばせるという事です。
 
 
ということで、スリーナインはともかくとして
 
どのくらいフレキシブルに価格が変化するか、
トレードチャンスが増えるのか?
 
3月30日以降の取引が非常に楽しみです♪
 

皆さんも準備しておいてくださいね~!

 
 
 
バイトレ!で行ってみよう!
■FXトレード・フィナンシャル【バイトレ!】【バイトレ1000!】

FXトレード・フィナンシャル【バイトレ】

 
 

  にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

 

3万円からのFX投資生活 Facebookページ
3万円からのFX投資生活 Google+1ページ
 
 
 
スポンサードリンク