昨日のNY市場は株価下落の中
商品相場は歴史的高値となっていました。
・NY金は史上最高値を更新
・NY銀は31年ぶりの高値、
・原油は2年5ヶ月ぶりの高値圏で100ドル超え!
北アフリカ・中東での民主化の動きによる産油国の原油の供給懸念による
原油高騰に連れ、金・銀も高くなったようです。
昨日はちょこっとだけ、WTI原油のデイトレもしましたが、
23:30過ぎの急騰・急落はFXの比ではありませんでした。
原油・金・銀はチャートを見ると連動して動きます。
(原油は金の10倍動くと言われているようです)
さて、さて
ドットコモディティで東京銀先物を買った私のポジションは連日の高値でどうなったでしょうか?
2月18日の記事⇒『銀先物』買いました★\(^-^ )【ドットコモディティ】
この時の東京銀1枚のポジションは82.4円でした。
その後、あまり気にしていませんでしたが
今日の値洗い値を見てビックリしてしまいました!!!
■ドットコモディティの画面です

現在の東京銀(11/12月限)は91円なんと8.6円も上昇しています。
たった1枚しか持っていませんが、現在の含み益は+90000円です。(・_・)
ちょっとこれは凄すぎです。
どこで利確したらいいかわかりません。
今日のNY商品相場を見て考えたいと思います。
(東京市場もNY市場に影響を受けるので)
しかし、
このファンダメンタル要因を考えるとまだまだ上がる気もします。。。
トレーディングセントラルでは金も銀もまだまだ上昇・強気相場の予想が出ています。
すごいぞ!ドットコモディティ!
■オンライン取引高No.1ドットコモディティへの口座開設はこちらからです

⇒ドットコモディティ
☆デイトレ情報はこちら→
☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
商品相場は歴史的高値となっていました。
・NY金は史上最高値を更新
・NY銀は31年ぶりの高値、
・原油は2年5ヶ月ぶりの高値圏で100ドル超え!
北アフリカ・中東での民主化の動きによる産油国の原油の供給懸念による
原油高騰に連れ、金・銀も高くなったようです。
昨日はちょこっとだけ、WTI原油のデイトレもしましたが、
23:30過ぎの急騰・急落はFXの比ではありませんでした。
原油・金・銀はチャートを見ると連動して動きます。
(原油は金の10倍動くと言われているようです)
さて、さて
ドットコモディティで東京銀先物を買った私のポジションは連日の高値でどうなったでしょうか?
2月18日の記事⇒『銀先物』買いました★\(^-^ )【ドットコモディティ】
この時の東京銀1枚のポジションは82.4円でした。
その後、あまり気にしていませんでしたが
今日の値洗い値を見てビックリしてしまいました!!!
■ドットコモディティの画面です

現在の東京銀(11/12月限)は91円なんと8.6円も上昇しています。
たった1枚しか持っていませんが、現在の含み益は+90000円です。(・_・)
ちょっとこれは凄すぎです。
どこで利確したらいいかわかりません。
今日のNY商品相場を見て考えたいと思います。
(東京市場もNY市場に影響を受けるので)
しかし、
このファンダメンタル要因を考えるとまだまだ上がる気もします。。。
トレーディングセントラルでは金も銀もまだまだ上昇・強気相場の予想が出ています。
すごいぞ!ドットコモディティ!
■オンライン取引高No.1ドットコモディティへの口座開設はこちらからです
⇒ドットコモディティ
☆デイトレ情報はこちら→


スポンサードリンク
コメント