みなさん、こんばんは。
先週末の雇用統計、強弱まちまちの結果を受けてNY株式市場は軟調でした。
それを受けて今日の日経平均も大幅反落、188円安の10505円で引けました。
リビア情勢も不穏な状態。
リスク回避の流れからドル円・クロス円では円が買われる展開。
こんな時は『原油かな?』って思い
iPhoneのチャートを見たら
予想通り、WTI原油先物が上昇していました。
携帯からの原油取引は初めてだったので、
あせって限月をMAYにしてしまいました。(期近はAprilでした)
【期近か期先か?】
限月のある先物取引では期限が最も近い『期近』が最もよく動くのですが、
日本の商品取引市場では出来高が細るの期限が遠い『期先』で取引しています。
しかし、
デイトレでは動意のある『期近』で取引したほうがいいようです。
追記:WTI原油については中心限月が4月から5月に移行しています。
   やはり、中心限月の銘柄が一番取引量が多いのでこの場合は5月限の取引をして法がいいようです。
■IGマーケッツ証券のiPhoneチャートWTI原油先物5月限です
iPhone oil買い
1分足のチャートです。
ローソク足しかありません^^
しかし、ファンダメンタル的に強いと判断して、成行で10731セント(107.31)ドルで
0.1枚買いです。
IGマーケッツ証券は最小ロット=0.1枚から取引できるので
FXの1000通貨のような感じで取引できます。
ちなみに証拠金は
・円建て:15000円、
・ドル建て:12000円程度で取引できます。
■上昇↑
iPhone oil売り
上昇し、すぐに急落。
成行で売り決済をしました。+21.5ドルの利益です
■60分足です
WTI原油1時間足 iPhone
更に上昇していくので、歴史的高値圏ですが強気で買いエントリー
■帰宅後PCで確認
WTI原油チャート
このポジションはすぐに下がってしまい、もみ合いが続きましたが、
何とかその後の急騰で売り抜ける事が出来ました。(+10ドル)
その後急落しているので、良かった良かったっていう感じです
今だけ過熱感があるのかもしれませんが、
原油相場が熱いですね。
IGマーケッツ証券ならFXと同じ感覚で小ロットからCFDで
原油や、貴金属などのコモディティを取引する事が出来ます。
もちろん、
IGマーケッツ証券のトレーディングセントラルのテクニカル分析も超お勧めです。\(^O^)/
■今日は同時に日経225先物miniのトレードもしました。
☆3万円からのFX投資生活「日経225先物」編
週明け大幅下落の日経225先物トレード結果♪
■FXもCFDもIGマーケッツ証券
リアルスプレッドNo.1結果を出すならIGマーケッツ証券
IGマーケッツ証券
☆デイトレ情報はこちら→にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・(スイング派)へ
FC2ブログランキング☆FC2 Blog Ranking【為替】☆
スポンサードリンク